【メール設定】webpやsvgは使用して良いの?メールに使用して良い画像の拡張子は?

【メール設定】webpやsvgは使用して良いの?メールに使用して良い画像の拡張子は?

HTMLメールで使用できる画像フォーマット

記事執筆時(2025/04/02)現在、HTMLメールで使用を推奨する拡張子は「.png」と「.jpg (.jpeg)」のみです。

「.gif」についてもほぼ問題ありませんが、Outlook for Winowsにて一部問題があるようです。

また、「.svg」や「.webp」はGmailやOutlookに対応していないため、使用しない方が良いです。

より詳しく知りたい方は下記記事をご参照ください。
    • Related Articles

    • 【HTMLエディター】画像が表示されない

      拡張子の確認 画像の拡張子として下記以外のもの(例:.webp, .svg, .tif等)を使用している場合、使用しているメールアプリ(Gmail,Outlook等)によっては画像が表示されません。 下記の形式の画像を使用するようにしてください。 .png .jpg (.jpeg) より詳しく知りたい方は下記記事をご覧ください。 【メール設定】webpやsvgは使用して良いの?メールに使用して良い画像の拡張子は? Gmailの場合 ...
    • 【メール設定】ランキングやレコメンドなどの自動差込パーツにおいて、画像が表示されません。

      Futureshopの場合 Futureshopでは、商品画像は管理画面「運用 > 商品管理 > 商品画像設定」における「画像1」に登録されている画像を表示するような仕組みになっています。 そのため、上図の様に画像1の画像が空になっており、表示順の設定で別の画像をサムネイルにするように設定されている場合には画像が取得できず表示されません。 画像1の枠で表示したい画像を設定して頂くことで表示されるようになります。 W2の場合 W2では、商品画像は「CMS > コンテンツマネージャー > ...
    • 【メール設定】パーツの差し込みタグが知りたい

      鉄板シナリオのパーツ ランキング:%%RankBlock%%  …過去7日間の売上金額における上位の商品を10商品表示します。 レコメンド:%%RecommendBlock%% カゴ落ち:%%CartBlock%% 閲覧履歴:%%ItemViewBlock%% 新着商品:%%NewBlock%% 少在庫商品:%%FewBlock%% お値下げ商品:%DiscountBlock%% 再入荷商品:%%RestockBlock%% ...
    • 【メール設定】「%%Free1%%」などのフリー差し込みと呼ばれるパーツはどこから編集すれば良いでしょうか?

      「%%Free1%%」のような「%%FreeN%%(Nはコード番号)」で表されるパーツをフリー差込パーツと呼びます。 良く使用するパーツをフリー差込パーツとして登録しておくことで、簡単にパーツを呼び出せるようになります。 良くある質問 フリー差込パーツはどこから確認・編集できますか? フリー差込パーツは「メッセージ配信管理 > フリー差し込み一覧」から一覧画面に遷移できます。 初期では下図のような登録になっていると思います。 編集したいパーツの編集ボタンを押下することで編集画面に入れます。 ...
    • 【メール設定】メールに自動掲載したくない商品があります。

      全てのメールで掲載しない商品の場合 「メッセージ配信管理 > システム設定」から、「EC設定 > 除外商品」の欄を編集してください。 配信対象から除外したい商品IDまたは商品カテゴリを改行区切りで列挙し、ページ最下部の「データ更新」ボタンを押下することで登録した商品は自動差込に掲載されなくなります。 (閲覧リタゲメールにてその商品のみを閲覧していた場合などには、そもそもメール自体が配信されなくなります。) 特定のメールでのみ商品を掲載しない場合 セグメント毎に商品除外をすることが可能です。 ...