【メール設定】メールを定期的に配信するにはどうしたら良いですか?

【メール設定】メールを定期的に配信するにはどうしたら良いですか?

「メッセージ配信管理 > 配信予約一覧」からメール配信予約一覧画面に入ります。

定期配信メールを新規で作成する場合

  1. 右上にある「新規登録」ボタンを押してください。
  2. メールの種類を「トリガー配信」にして下さい。


  3. 「ターゲット条件 > 繰り返し設定」の箇所を、配信したい周期で設定をしてください。
    (例:「毎月10日10:00頃」、「毎週水曜日18:00頃」等)
  4. それ以外の必要項目を入力して「配信予約」ボタンを押して保存することで定期配信メールを配信することができます。

過去にスポット配信で送ったメールを定期配信メールに変更する場合

記事執筆現在、アクションリンクではスポット配信とトリガー配信をワンクリックで切り替える方法がありません。
そのため、スポット配信で作成したメールの内容をコピーしてトリガー配信として作成し直します。
  1. 変更したいスポット配信メールの編集画面を開きます。
  2. メールのソースをコピーします。(コピーしたらメモ帳等に貼り付けておくと良いです。)
    1. テキスト入稿の場合:「メール本文」をコピーしてください。
    2. HTML入稿の場合:「メール本文」をコピーしてください。
    3. HTMLメールエディタの場合:
      1. エディタ上部リボンにある、「</>」のボタン(ソース表示ボタン)をクリックしてください。

      2. すると、下図のようなウィンドウが現れますので、全選択してコピーしてください。(「Ctrl+A」→「Ctrl + C」)
      3. コピーが完了したら、ウィンドウは閉じて、一覧画面に戻ってください。
  3. 下記手順でトリガーメールを新規作成します。
    1. メール一覧画面右上にある「新規登録」ボタンを押してください。
    2. メールの種類を「トリガー配信」にして下さい。


    3. 「ターゲット条件 > 繰り返し設定」の箇所を、配信したい周期で設定をしてください。
      (例:「毎月10日10:00頃」、「毎週水曜日18:00頃」等)


    4. 送信内容欄に、先程コピーしたソースを貼り付けてください。
      1. テキスト入稿の場合:「メール本文」に貼り付けてください。
      2. HTML入稿の場合:「メール本文」を貼り付けてください。
      3. HTMLメールエディタの場合:
        1. エディタ上部リボンにある、「↓」のボタン(インポートボタン)をクリックしてください。

        2. 下図のようなソースインポートが現れるので、ここに貼り付けて右下の「Import」ボタンをクリックしてください。

    5. それ以外の必要項目を入力して「配信予約」ボタンを押して保存することで定期配信メールを配信することができます。


      • Related Articles

      • 【メール設定】メールの配信元アドレスを追加・変更するにはどうしたら良いですか?

        「ドメイン設定 > 送信元一覧」から送信元一覧画面に入ります。 今後のメール配信アドレスの仕様予定によって対応が異なります。 メインのアドレスは変更しない予定だが、必要時に使用するために追加する場合 右上にある「新規登録」ボタンを押してください。 下記の入力欄を埋め、「データ更新」ボタンを押すことで保存できます。 アドレスの@以降に使用したいドメインが存在しない。 →新規ドメインの登録に紐づく設定が必要です。アクションリンク担当者までご連絡ください。 ...
      • 【メール設定】1人のお客様配信するメールの通数を制限したいです。

        上限通数の設定方法 アクションリンクではトリガーメールの上限通数を設定することができます。 (スポットメールは上限通数の設定にかかわらず配信されます。) 「メッセージ配信管理 > システム設定 > EC設定 > プレッシャーコントロール」から設定できます。 1人のお客様に対して1日に配信される上限通数を「プレッシャーコントロール」の値として設定し、ページ最下部にある「データ更新」ボタンを押下して保存してください。 上限通数が設定されている場合の配信ルール ...
      • 【メール設定】カートとは別で存在しているCSVリストにメールを配信したい。

        オンラインショップとは別で実店舗でもリストを取得しており、「オンラインショップの会員登録とは関係無く実店舗でメールアドレス情報を取得した人」に配信したい場合など、 自動連携されるデータとは別でメルマガリストをCSVで持っている場合に、どのように配信するかを解説していきます。 メルマガの作成 「メッセージ配信管理 > メルマガ一覧」から「+新規登録」ボタンを押下します。 必要情報を入力し、「データ更新」ボタンを押下します。 メルマガへのデータ登録 「データ管理 > システム設定 > ...
      • 【メール設定】購入迷いメールの配信を行うにはどうしたら良いですか?

        購入迷いメールは、お客様が特定の商品に対して購入を迷われているときに送信される鉄板メールの1つです。 ご要望頂ければアクションリンクCS側にて入稿させて頂きますが、ご自身で入稿される場合に備え、この記事では入稿の要点や良くある疑問点を記します。 この記事では、「直近3日以内に3回以上同一商品を閲覧している方」を「購入を迷われているお客様」としてメールが配信されるよう設定しています。 必要設定 セグメント設定 ...
      • 【メール設定】パーツの差し込みタグが知りたい

        鉄板シナリオのパーツ ランキング:%%RankBlock%%  …過去7日間の売上金額における上位の商品を10商品表示します。 レコメンド:%%RecommendBlock%% カゴ落ち:%%CartBlock%% 閲覧履歴:%%ItemViewBlock%% 新着商品:%%NewBlock%% 少在庫商品:%%FewBlock%% お値下げ商品:%DiscountBlock%% 再入荷商品:%%RestockBlock%% ...