【セグメント】新規会員登録した方にメールを送るにはどうすれば良いですか?
■会員登録直後
申し訳ございません。
現在アクションリンクでは、新規会員登録者に登録直後にメールを送ることができません。
そのため、会員登録完了メールにつきましてはカートに付随している機能を引き続きご利用いただけますと幸いです。
Related Articles
【セグメント】会員登録をしてからnヶ月経過した方にメールを送るにはどうすれば良いですか?
「メッセージ配信管理 > セグメント条件一覧」から「新規作成」を押して新規セグメントを作成します。 ■会員登録をしてからnヶ月経過した方 配信する > ユーザ属性 > 会員登録日 本日を基準にnヶ月前 と設定し、「データ更新」を押下してセグメント条件を保存してください。 メール設定画面では、「トリガー配信」を選択して、セグメント条件として「上記でセットしたセグメント」をセットしてください。 繰り返し設定は「毎日」とし、配信時間をセットしてください。 ...
【セグメント】特定のメールを開封していない方にメールを送るにはどうすれば良いですか?
「メッセージ配信管理 > セグメント条件一覧」から「新規作成」を押して新規セグメントを作成します。 ■スポットメールaを開封していない方 配信する > 配信履歴 [対象のメール] > 配信あり 本日を基準に 0日以上前 (AND)除外する > 配信履歴 [対象のメール] > 開封あり 本日を基準に0日以上前 と設定し、「データ更新」を押下してセグメント条件を保存してください。 これにより、"メールaを配信はしているが開封していない人"のセグメントの作成ができました。
【セグメント】ステップメールを送るためのセグメント設定はどうすれば良いですか?
ステップメールを送信するために必要なセグメント設定とメール側の設定について解説していきます。 ■今回解説する例 上図の様なステップメールを想定します。 セグメント設定で下図のような形を作成することを目標とします。 (※F1の方がF1購入10日後に2回目の購入を行った場合、それ以降はF1のステップメールは配信されない想定の設定を行います。) ■セグメントの作成方法 (※下記は設定例です。必要に応じて変更を行ってください。) ●F1グループセグメントの作成 「メッセージ配信管理 > ...
【セグメント】既存のセグメントを編集するにはどうすれば良いですか?
この記事では、一度設定したセグメントの設定確認や設定変更を行いたい場合の手順について解説していきます。 管理画面に入り、「メッセージ配信管理 > セグメント条件一覧」を押下します。 添付図のような画面になるため、編集したいセグメント右側にある「≡」を押下し、「編集」を押下してください。 セグメント条件編集画面に入るので、条件を変更して「データ更新」ボタンを押下することで変更が保存されます。
【セグメント】実店舗で収集した・連動したリストに配信するにはどうすれば良いですか?
1. カートデータ内の顧客と連携したデータの場合 オンラインショップとは別で実店舗でもリストを取得しており、「オンラインショップに会員登録があり、実店舗でも購入したことがある人」に配信したい場合 はこちらです。 1-a. 1,000件以下の場合 (1,000件は目安のため、1,000件未満でもこの方法では漏れが発生する場合があります。) 「メッセージ配信管理 > セグメント条件管理」から「新規登録」を選択します。 「配信する > ユーザ属性 > ...